2011年3月3日木曜日

冬の山作業























 
 皆さんこんにちは。
 今日は北海道の道立高校の入試日でした。
 それぞれ地元に戻って試験を受けている生徒達は、今日という日をどんな気持ちで迎えたのでしょうか。
 それぞれが悔いの無いように、力を出し切ってくれたことを願います。
 明日は面接試験です。
 今日の試験の出来が思うような結果でなくとも、明日また、気持ちを切り替えて臨んでくれればと思います。
 
 今日の本館は、午前・学年末試験、午後・総合学習でした。
 午前中の試験では、今年度受検をしない中学校3年生も取り組みました。
 すでに進路が決まっている生徒も最後の一踏ん張りと感じながら頑張っていました。

 午後はそれぞれ総合学習に臨みました。
 写真は、校内管理部で平和山登山道の脇にあるトドマツ林の除伐を行っている様子です。
 冬の山はその他の季節とまったく違った様子を私達に見せてくれます。
 時には腰まで雪に埋もれながらも、自然を感じながらみんなで汗を流しました。